Saturday, December 22, 2007

Now everyone will know *our* song! - 私達の歌がみんなに知れちゃう!


You know when you've liked something for a long time, and a few years later, it becomes popularized through a TV commercial or movie or whatever, and everyone now loves it? At first you feel like, "But I liked it first!"

That happened to us today. We went to see the movie Juno (which is a very cute movie and we highly recommend it), and the movie's main song was The Moldy Peaches' Anyone Else But You.

I'm famous for being dense when it comes to love. When Daniel and I were innocent friends about 4 years ago, I didn't realize for the longest time he liked me as a girl. Back then he made me a CD with Anyone Else But You on it -- there were other songs on it, too, but I really liked the fact he had the sensibility to like The Moldy Peaches' song. One could say, later when I finally figured out he did in fact like me, the song was one of the factors why I said "OK, I'll give it a go."

It's a song about how two people can like each other just as they are, ugly parts and all. It's about being "a part time lover and a full time friend." We're lucky to have found that in each other, and still listen to the song often. :-)

I guess there isn't a limited amount of joy that can be generated from a good song, so on second thought, I'm happy to share our song with everyone.

-A

何かを気に入っていて、そのときは少数派だったのに、
何年か後に映画とかテレビとかでその何かが
有名になって、突然みんなのお気に入りになることって
ありますよね。

そんなとき、「でも私がさきに好きだったのに〜」とか
一瞬思っちゃいませんか? (私だけ?)

今日、そんなことがありました。
今上映中の映画 Juno を観に行ったのですが、
(いい映画なのでお薦めします)そのテーマソングが
The Moldy Peaches の Anyone Else But You という
曲だったのです。

恋愛関係のことに関してはとことん鈍感なので、
4年ほど前私とダニエルが単なるお友達だったとき、
彼が私のことを意識していたのに全然当初気付きませんでした。

その頃、 Anyone Else But You が入ったCDを作ってくれたことが
ありました。 他にもいろいろ入っていましたが、特に
The Moldy Peaches を好きな感性が気に入りました。
その後、あ、そうだったんだ、と分かったときに、
この歌がお付き合いしてみよう、と思わせた要因の
一つであることは間違いありません。

歌の内容はと言えば、二人のでこぼこがある人間が、
美しいとは言えない部分もひっくるめて好き合い、
「フルタイム友達でパートタイム恋人」でいるというもの。
私は欠点がいっぱいあるので、それを含めて好いてくれる
相手に出会ったことはとってもラッキー。 (^_^)
そんな思いも含めて、この歌は今でもよく聞きます。

一曲の歌から発する喜びの量が限られている訳じゃないから、
みんなのお気に入りになってもまあいいか〜。

- 英

Friday, December 21, 2007

My Christmas wish, granted - クリスマスの願い、かなった

↑Ender (left) and Momo are friends.

Sometimes, our wishes are granted in different forms.

Before yesterday, I was thinking something pathetic like:
"My one Christmas wish would be to one day wake up without pain all over."

Unless a miracle happens (which I'm not ruling out), this is not very realistic. And as I watched the stressed-out crowd on the bus the other day--mostly women--making their trip from the local food bank to a shelter at the church, I realized pain comes in many forms, as well. Aside from the obvious physical pain, I'm pretty darn fortunate.

Then I got my Christmas gift early last night: Ender!

Ender is a forever-tiny cat we had to give up, because when we merged our two families (Daniel+2 cats and Aya+2 cats), two of the cats felt so threatened they kept beating up Ender. So now she lives with our friend Pete.

Pete is going out of town, so we get to watch Ender for several days (we'll protect her in the bedroom, away from the other cats).

Usually when our cats walk on me it hurts a lot, so I have to reluctantly make them get off me. But Ender is so little and light, it doesn't hurt nearly as much when she hops on me. I love all our cats, but Ender is so darling and special. I missed her very much.

So really, I got my wish in a different form. I've got a cat who hurts me less for Christmas! Thank you, Santa.

-A

願いが、自分の考えていたのと違うかたちで叶うのってよくあることです。

昨日まで、「クリスマスひとつある願いは、
全身痛いことなく起きられるようになること」とか、
哀れっぽいことを考えていました。

奇跡がおきない限り(おこることもあるからあきらめてないけど)、
これはちょっと現実的ではありません。

先日バスの中で、食糧配給所から教会が営むシェルターに
移動するおそらくホームレスの女性達を多く見ていて、
痛みというのもいろいろな形があるものだ、と思いました。
私は体が痛いけれど、その他の面ではすごく恵まれていて、
それを忘れちゃいけないな、と。

そんなことを考えていたら昨日の夜、
ちょっと早いクリスマスプレゼント、エンダーが届きました。

エンダーは大人になってもいつまでも小さい猫です。
ダニエルと私が2匹づつ連れ子(連れ猫?)つきで
同居してから、1年以上たっても他の猫にいじめられるので、
泣く泣く養子に出したのでした。
今は友達のピートと幸せに暮らしています。

ピートがクリスマスに実家に帰るというので、
エンダーが一週間ほど里帰りしてくることになりました。
(別室にとどめておいて他の猫から守ります。)

他の猫がのしのし体の上に登ってくると痛~いので、
一緒に寝たいけれど「ごめんね」と言って
降りてもらわねばなりません。
エンダーはものすごく軽いので、乗ってきても
それほど痛くありません。
うちの猫はみんな大好きですが、小さくて不憫に
思うせいもあるのか、エンダーは特にいとおしく思えます。

クリスマスの願いが、違うかたちでかないました。
一緒に寝ても痛くない猫、というかたちで。
サンタさん、ありがとう。

-英

Saturday, December 15, 2007

To be or not to be (drugged), that is the question - (薬を)飲むか飲まないか、それが問題だ

Weather: Rainy; 43°F
Energy Level: 3 out of 10
Mood: 4/10
Health: 3/10

↑ Love the shoes!

I've heard of artists with mental health conditions refusing to take medications, because the pills compromised their artistic visions. I'm not really an artist and I can't claim to have great visions, but now I kind of know how they feel.

I've lived with widespread pain for the past couple of years, but I've been reluctant to take oral medications to control pain. I've been relying on this patented gel concoction from the compounding pharmacy -- various prescription-strength analgesics and muscle relaxant mixed into a liquid gel, which I absorb through skin, so I can treat pain locally. The stuff makes me woozy if I put it on my whole back, but I was still mostly coherent. My thought in avoiding an oral solution was that I didn't want too much of a band-aid approach; I wanted to get to the bottom of what's causing the pain first (celiac, infections, etc.).

Lately, though, I've been basically bathing my whole body with the gel stuff, kind of negating the "treating locally" approach. (Also since the stuff is sticky, I practically become a human fly paper.) The immunoglobulin shots approach didn't quite pan out, either -- one of the infections is part better in numbers (yay), but not quite in remission, and Epstein-Barr (mono) virus level hasn't changed. (We're stopping the injections to let my body rest, since the shots make me weak/susceptible to other infections.) So with no end of pain in sight, I finally succumbed and talked to my doctor about more constant pain management -- so I can actually function.

"Function" is a subjective word. I started on low and regular doses of Tramadol, an analgesic/atypical opioid, which supposedly helps lots of FMS patients. It does take away some of the pain and gives me a drug-induced optimism that I can go around and do things.

But I've been feeling wacky the whole time -- like I'm slightly drunk. At first, it really reminded me of a drinking game I once played in youth, involving Tequila shots. I went down to half a pill instead of 1 pill at a time, but I still don't feel quite like myself. Everything looks as if there is a slightly white veil on it.

Thanks to the pills, we were able to have a lovely night last night going to the Symphony, which made me happy. Getting to downtown was rocky, though. Let's just say we were grateful the bus driver had a plastic bag. I felt like someone was shaking my brain around in a sealed bag of water.

Being able to go out makes me happy. But I feel dumb on the pills, and words don't come out as easily. At the same time, thinking "OuOuOuOuOu" and feeling bummed doesn't seem too productive either. I'm not quite sure what's best to do. For now, I think I'll need the drug-induced optimism, so I can go out and see people.

-A

天候: 雨降りです。6°C
元気度(勢い): 3/10 
気分: 4/10
体調: 3/10

精神病持ちの芸術家が、想像力が薄れるので
病気の助けになるとしても薬は飲みたがらないという
話を聞いたことがありました。 
私は芸術家ではありませんし大した想像力もありませんが、
今なんとなくその気持ちが分かります。

ここ1〜2年全身にわたる疼痛と暮らしてきた中で、
出来るだけ経口薬は飲まないようにしてきました。
胃腸が弱いからというのもありましたが、あまり
臭いものに蓋、的な治療は避けたかったので、
痛くてたまらないときは薬局で配合してもらった、
何種かの処方鎮痛剤と筋弛緩剤を混ぜて液状に
したものを塗って、局所ごとにあたってきたのです。
(これも背中全体につけたりするとクラクラしましたが。)
あとは原因(セリアック病、慢性感染、など)をやっつけて
いけば何とかなるだろう、と思ってきました。 

でも最近になって、毎日毎日何度も全身につけて
どんどん塗り薬がなくなってしまい、
「局所ごとに」という考えが無効になってきました。
(そしてペタペタしているので、全身はえ取り紙の
ようになる。)

坑グロブリンの注射も、ウィルス感染のうち一つに少しは
効き目があった(イェイ)のですが、抑え込むまではいかず、
もう一つのEBウィルス(単核症)にはあまり効きませんでした。
体に負担がかかって他の感染症になりやすくなってしまうので、
一度中断して様子を見る、ということになりました。

そんなこんなで痛みが減る兆候が見えないので、
新しい主治医と相談して、機能できるようになる為、
定期的に毎日痛み止めを飲むことになりました。

しかし「機能できる」というのも見方によります。

線維筋痛症には良く効くと言う、トラマドルという
オピオイド系の鎮痛剤を少量ずつ試しに飲むことに。
痛みが軽くなって、なんとなく色々動ける気分には
なるのですが・・・。

なんだかいつも酔っぱらっているような気分です。
(むか〜し若い学生のとき、テキーラショットを
じゃんじゃん回し飲みするゲームをしましたが、
それを思い出しました。)
1錠呑んだらあまりにが〜んときたので、一回半錠にして
みましたが、まだなんだか自分でないようです。
まわりのもの全部に薄いベールがかかっているような。

夕べ、交響楽団の演奏を聴きにいく気力があったのも
おそらく薬のおかげで、それは嬉しかったのですが、
ダウンタウンにたどり着くのはひと山ありました。
(バスの運転手さんがビニール袋を持ってて良かった、
とだけ言っておきましょう。。。 ハハハ)
脳みそをぐらぐら上下左右に振られてるような気分でした。

出かけられるのは嬉しい。
でも、なんだか(いつもより)頭が惚けた感じで、
言葉がなかなか出てきません。
それでも、「いててててててて」と一日中思っていて
家で落ち込んでいるよりはいい気もするし。
どうしたらいいんでしょうね。
今のところ、出ていって人と接したいので、
薬の助けをもらおうと思います。

-英