Sunday, June 3, 2007

A Japanese person who can’t eat soy sauce?! – 醤油の食べられない日本人?!

Having found out I'm a celiac, I can’t eat gluten (an elastic protein found in wheat, barley, rye, and some oats). I was eating it my whole life until recently, which was apparently slowly breaking down my body. There were inklings: as a child I didn’t like bread, cake, pasta, or even Japanese noodles. I would eat them and they would make me feel so bloated after a few bites. When I found out I had an autoimmune condition that attacks my own body whenever I ate gluten, it was as if some pieces of the puzzle finally fell into place. My distaste for wheat-related foods was most likely an instinctive self defense (celiac disease is said to be mostly genetic).

Now that I found out even ¼ gram of wheat can set off my immune system to go haywire and re-damage my small intestine, stripping me of my ability to absorb nutrients, I follow a strict gluten-free diet. Gluten seems to be in so many foods that are pre-made - as a thickener and binding agent. Being of Japanese descent, the biggest shocker was that I couldn’t eat regular soy sauce.

It’s embarrassing, but I didn’t realize until I started on gluten-free diet that almost all commercial soy sauce contained wheat. This was a blow. Sure, I can find tamari soy sauce without wheat, but there is only one kind in the stores around me. Growing up with so many varieties of soy sauces to choose from, I was initially bummed, not to mention the prospect of not being able to eat really anything cooked at a Japanese restaurant (or Chinese restaurant for that matter).

Fortunately I have an ever-optimistic husband, Daniel, who usually helps me see things in a new light. He helped me see this process of healing with food as a blessing. You see, when we were both working we used to eat out all the time. We would both come home tired at 9 or 10 PM or even later, and eating was the last thing on our mind – up until we were both hungry, shaky and almost grumpy. We would either stumble out to a local haunt (we miss you Mountain Sun), eat leftovers from such outings, or cook something uninspired like spaghetti. On weekends I might cook and Daniel would help (i.e. chop vegetables – which I appreciated!), but a lot of the time I was too tired to do much on weekends (would make sense if I was already starting to get sick).

Now we really cook together, and when we cook, we have to cook everything from scratch. I know that’s not something to be too proud of, but knowing everything that goes into our mouth is a great feeling. I’m also getting back to my roots through basic Japanese cooking. I used to be lazy and buy powdered forms of dashi (Japanese soup stock) to use in cooking most of the time (I know! Shame!), but now, like today, I get to make things like noodle dipping sauce from scratch, from konbu sea kelp and katsuobushi. And it tastes good. I have a wonderful mother who ships me all these different “soy sauce-like” sauces all the time too, made from things like rice, sesame, and millet, so I can mix them up with tamari and feel like a mad scientist.

I think the biggest bonus was seeing Daniel learn to cook. On days like today when I feel like someone’s inserting long needles into my hands, legs and feet, I try but can be pretty useless. We just had a wonderful feast of rainbow chard with curry sauce, grilled tofu with almond ginger chili sauce (sounds weird but it’s good, I swear), and spinach with garlic sesame sauce. All the vegetables came from our CSA program at Full Circle Farm. The way we ate tonight was so much better than how we used to eat when we were both “healthy.” I’m grateful that Daniel is willing to pitch in, and every time he cooks, it’s a true “gochisou.” (Gochisou is the Japanese word for a great feast, but its meaning and letters come from running about in effort to provide those being treated to a great meal.)

I was spent today, but it was so great I had to write something. These illnesses can be such a blessing in disguise.

P.S. And I have much fewer stomachaches! Sorry about the long post...


グルテンは、小麦、大麦、ライ麦、また一部のはと麦などに含まれる、
パンなどの食べ物に弾力を与えたりつなぎに使われるたんぱく質ですが、

セリアック病
だと分かった限り、私はグルテンが食べられません。 
知らぬが仏(?)、最近までずっと食べていた訳ですけれども、
それが原因の一つで体調を崩したようです。 

そう診断される前も考えてみたらヒントがあったかも知れません。 
子供のとき、パン、ケーキ、スパゲティ、ラーメンやおそばに至るまで、
いわゆる「子供が好きそうな」小麦が入っているものは
なんとなーくうけつけなかったのを覚えています。 
少し食べると消化できない感じでお腹がひどく膨れ、
全部は食べられなかったのです。 

(
ご飯とお粥がいつでも好きでした。) 

グルテンを食べると悪くなる自己免疫疾患だとわかったとき、
なんとなく謎が少し解けた気持ちでした。

あまり麺類やパンが好きでなかったのは、自衛本能だったのかも知れません
(セリアック病はたいてい生まれつきそういう遺伝子があるそうなので)

1/4 グラムの小麦を食べても免疫系の機能障害がまた起きて
小腸内膜にダメージを与え、栄養障害になると分かったので、
今では厳重なグルテンフリーの食生活をおくっています。 
すると、売っている食品や調味料にはなんでもかんでもつなぎで
グルテンが入っていることが多いことを学びました。 
中でも日本人として一番のショックはやはり、
「普通のお醤油」が食べられなくなったこと。

お恥ずかしい話、グルテンフリーの食生活を始めるまで、
大量生産されて売られている醤油には必ずと言って良いほど
小麦が含まれていることを知りませんでした。 
自然食料品店で小麦の入っていないたまり醤油は見つけたものの、
ありとあらゆる種類の醤油に囲まれて育った身としては、
当初寂しい気持ちでした
(日本食や他のアジア系レストランで
外食するのが前より難しいことは言うまでもありません
)

幸運なことに、あくまでも楽観的な主人ダニエルのお陰で、
当初落ち込んでもこれはいいことだったと思えるようになりました。 
食べ物を通して体を治していけるのはとても幸運なことだったと。 
(ときどきお寿司屋さんでいくら、これは勿論醤油漬けですね、や
ヅケ丼を見たりするとやっぱり泣きたくなりますが。
) 

というのも、以前二人とも働いていた時は、
二人疲れて
9時か10時かもっと遅くに帰り、いらいらしてハッと思い出すまで
食べることなどあまり考えていなかったからです。 
そこでまたヨロヨロ近所に出掛けて遅い夜食を外食するか、
残り物を食べるか、いいかげんな物
(スパゲティとか)を食べる生活。 
週末に私が料理して、ダニエルがお手伝いをしてくれることは
ありましたが
(ありがとう)、その頃も体調が優れずくたくたに疲れて
あまり何もできないことが多かったのです。 

そんなに威張れるようなことではないのですが、
今では二人で料理するときは本当に二人で、
何もかも材料から作らざるを得ません。 

料理に入っている原料が全部分かっているというのは気持ちいいものです。 
それに、
(これも全く恥かしいお話)日本食をもう少し
基本通り作るようにもなりました。 

今まではスティック状のだしなどを使うことが多かったのですが、
麺つゆなど
(ひえ麺!お母さんありがとう)をちゃんとだし昆布と鰹節から
自分で作るようになりました。 やはりその方が美味しいです。 
母のお陰で色々な醤油風調味料もあるので
(胡麻、ひえ、あわ、米などから作ったもの)
たまり醤油と合わせて実験しています。

一番嬉しかったのは、ダニエルがお料理を懸命に覚えようとしてくれていること。 
今日のように、誰か見えない人が手足に長ーい針を刺してくれているような
痛みを覚えるときは、頑張っても私はあまり役に立ちません。 
そんなとき、手前味噌ながらマイハズバンドのおかげで
「ご馳走」を食べさせて頂きました。 

契約農家のお野菜で作ったカレー、ほうれん草のごまソース和えに
豆腐ステーキとごはん。 
口に入れるものをあまり考えていなかった頃からすると、天と地の差です。 
のろけみたいですが、何を作ってくれたにしろ、
文字通りレシピとレンジを行ったりきたり、もとの言葉の意味通り
駈けずりまわって作ってくれた「ご馳走」です。 

ぐたーっとあまり気分の優れない日でしたが、嬉しかったので
なにか書きとめておかずにはいられませんでした。 

いろいろな病気も、じつは変装した幸運なのかも知れません。

P.S. しかも体中に広がるような腹痛がほとんどなくなりました! 

7 comments:

tac said...

福島の高校教師です。
もしよかったら見てごらん↓
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/
生徒に教えてもらった星占いのサイト。
この人の書く文章がなかなかいい。
「年報」「週報」あたりがいいかな。
ダニエルくんにも山羊座(だったかな?)の年報、読んであげてごらん。

Aya said...

福島のtac先生、
ブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます~。

星占いのサイトはひそかに、
もっと簡潔に書くんだぞ~というヒントかしら?

そう、ダニエルは山羊座! 良くご存知で。

またおこしやす~。

tac said...

いやいや、単に、天秤座、山羊座、ともに今年の運勢が当たってるんじゃない?ってことだけですよ(^_^;)

薦めたサイトの人も、決して簡潔な文章ではないし(^-^)

tac said...

ちなみに補足。
いわゆる星占いに使う自分の星座、は
その人が生まれた時に、生まれた場所から見て
太陽が黄道十二宮のどこに入っていたか、で決まるのです。(だから年によって微妙に違う)

あなたが生まれた日は、AM7:40に太陽は、処女宮(乙女座)から天秤宮(天秤座)に入りました。
なので、あなたがAM7:40以後に生まれたならば、あなたは間違いなく天秤座なのです。

(天文を教えていたときにこういうこと調べました(^_^;)太陽の場所を調べたければ↓
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/my-art/fortune/ftasbody.html
で分かります。)

Aya said...

ほ~ そうなのですか。
じゃあ思ったとおり私は天秤座!
確か生まれたのは8時半過ぎだから。
星占いは奥深いのですね。(^-^)

Aya said...

うん、ほんとに当たってる!
「今年は弱いところをコミュニケートする年」っていうところとか、どんぴしゃ。
このブログもそうですもん。
前だったら、ええかっこしいで、調子の良かったときのことしか話さなかったと思います。

Paige Elizabeth said...

Hello!

I am contacting you because I am working with the authors of a book about blogs, and I'd like to request permission to use a photograph of yours in this book. Please contact me at matt@wefeelfine.org, and I'd be happy to give you more information about the project. Please paste a link to your blog in the subject field. Your assistance is greatly appreciated.

Sincerely,

Matt

matt@wefeelfine.org